新刊のご案内 本の購入へ
遣唐使と入唐僧の研究

中国陶磁 元青花の研究



佐々木達夫編  7,000円(税別)
A5判・310頁 ISBN978-4-86215-153-7


元青花は中国の元時代に景徳鎮で生まれた陶磁器の一種で、様式化された製品が大量生産され、世界各地に流通したが、その起源と年代については今も論争が続く。本書では元青花の誕生とその後の展開をめぐる諸問題に、中国・台湾・日本の研究者が独自の視点で挑む。


主な目次



総論 元青花の誕生と継承………………………………佐々木達夫(金沢大学名誉教授)

  第1部 元青花誕生とその背景
ユーラシア遊牧文化における聖色「青」と「白」……四日市康博(昭和女子大学客員研究員)
元青花磁器覚書……………………………………………謝 明良(国立台湾大学教授)
景徳鎮元青花の起源に関する在地的要因考……………施 静菲(国立台湾大学副教授)
宋末元初景徳鎮の工房立地………………………………水上和則(専修大学講師)
近年の景徳鎮における元青花研究から…………………関口広次(日本考古学協会)
元様式青花瓷はいつまで生産されたか…………………髙島裕之(専修大学准教授)
至正様式青花磁器の文様構成……………………………杉谷香代子(戸栗美術館学芸員)

  第2部 元青花のアジア流通
フィリピン出土の元青花…………………………………田中和彦(上智大学講師)
タイ出土の元青花…………………………………………向井 亙(金沢大学客員研究員)
トロウラン遺跡のベトナム産タイルと元青花の文様…坂井 隆(国立台湾大学副教授)
西アジアに流通した元青花………………………………佐々木花江(金沢大学准教授)・佐々木達夫

  第3部 東北アジアの染付・青花誕生
朝鮮半島の初期青花………………………………………吉良文男(東洋陶磁史研究家)
日本染付磁器誕生…………………………………………髙島裕之
有田皿山における藩窯の成立背景………………………野上建紀(長崎大学准教授)
唐青花研究の再思考………………………………………劉 朝暉(復旦大学教授)


 前のページにもどる