新刊のご案内 本の購入へ
鎌倉の歴史

鎌倉の歴史  谷戸めぐりのススメ



高橋慎一朗編  3,000円(税別)
A5判・300頁 ISBN978-4-86215-175-9


年間二千万人の観光客が訪れる鎌倉。海と山にはさまれた狭い「谷戸」に由緒ある寺社や武家屋敷跡があって、さらに奥には中世の古道や墓所もある。ハイキングや観光がてらに、鎌倉の歴史を少しでも感じたい方のためのちょっと深めの歴史読本。この本片手に、いざ鎌倉!


目  次


……………………………………………………高橋慎一朗(東京大学史料編纂所教授)

T 谷戸に暮らす人びと 北西エリア
1扇 谷 源氏ゆかりの地(大三輪龍哉・浄光明寺住職)/2泉谷・藤谷 絵図に読む谷戸の風景(大三輪龍哉)/コラム浄光明寺の阿弥陀三尊(塚本麻衣子・福島県立博物館学芸員)/3無量寺谷 安達氏邸と持仏堂(松吉大樹・鎌倉考古学研究所)/4佐助谷 発掘された屋地と寺(松葉 崇・かながわ考古学財団)/コラム北条氏常盤亭跡を歩く(鈴木庸一郎・鎌倉市教育委員会)/5瓜 谷 武蔵に通じる道と谷戸(古田土俊一・浄光明寺執事)/6建長寺 地獄谷の大禅刹(白川宗源・建長寺派廣福寺副住職)/7円覚寺 得宗家と夢窓派(白川宗源)/コラム小笠原谷と旧里見邸(赤松加寿江・京都工芸繊維大学専任講師)

U 武家の興亡、栄枯盛衰の跡 北東エリア
8比企谷 比企一族の夢の跡(田中奈保・鎌倉女学院高等学校教諭)/コラム比企谷と霊験阿弥陀如来像(塚本麻衣子)/9葛西谷 滑川と六浦道の交点(田中奈保)/10永福寺谷 大伽藍を復元する(松吉里永子・鎌倉市教育委員会)/コラム紅葉谷と瑞泉寺(赤松加寿江)/11薬師堂谷 覚園寺と前身寺院(坪内綾子・日本女子大学文学部助教)/12浄妙寺と鎌倉公方御所(阿部能久・鎌倉国宝館学芸員)/13犬懸谷 南北を貫く坂と道(鈴木沙織・東京大学史料編纂所専門職員)/14宅間谷 絵仏師と武家が育む禅宗文化(高橋真作・鎌倉歴史文化交流館学芸員)/コラム宅間谷と旧華頂宮邸(赤松加寿江)

V 海の世界と仏教の広がり 南エリア
15笹目谷 忘れられた霊地(坪内綾子)/16西の境界 極楽寺(大澤 泉・鎌倉歴史文化交流館学芸嘱託員)/コラム極楽寺の清凉寺式釈迦如来(塚本麻衣子)/コラム谷戸と隧道(赤松加寿江)/17大仏谷 なぞの大仏と谷戸の開発(三浦浩樹・長谷寺文化財室次長)/コラム鎌倉大仏(塚本麻衣子)/18観音信仰のメッカ 長谷(三浦浩樹)/コラム葬送の地 由比ヶ浜(山口正紀・かながわ考古学財団)/19弁 谷 和賀江嶋と倉庫群(古田土俊一)/20松葉谷 日蓮の法難と平賀氏(高橋真作)

付 こだわりの鎌倉探訪
鎌倉の石造物(大三輪龍哉)/鎌倉のやぐら(古田土俊一)

 前のページにもどる